2016年01月

2016年01月29日 12:52

2月のスケジュールが出来ました。
空気がとても乾燥していますね。風邪やインフルエンザの流行する季節です。
皆さんで予防して、乗り切りましょう!
0001
 

2016年01月28日 11:04

9e009f80.jpg

498a88db.jpg

add815ef.jpg

127日(水)は調理実習でした♪

担当者2名、ボランティア1名で、

利用者4名、計7名分を作りました!!

 

メニューは・・・

○ガーリックソーセージ丼

○豆腐とわかめの味噌汁

 

工夫ポイントは・・・

・ソーセージを魚肉ソーセージにした事

・麺つゆの味付けを自分達の味付けにした事

・予算内で買えるようにしいたけをシメジとエリンギにした事でした。

 

素晴らしいいですね!!

 

担当者の感想は・・・

「初めは楽勝に出来ると思ったけど、

味付けが決まらなく焦った」

「魚肉ソーセージの味が強いと感じた。

でも味付けはこれはこれで良いよね」と、

最後には2人で納得した感想でした。

 

午後からは少し疲れた表情のお二人でした・・・

お疲れ様でした☆

ご馳走様でした♪

 

次回は210(水)です♪

 

 

***************

特定非営利活動法人けやきの会

地域活動支援センター第1けやき

2520331

相模原市南区大野台1--

TEL/FAX 042-750-7222

ブログ Keyaki.blog.jp

***************

 




1/27の午後は、月に一度の音楽プログラム「第2けやき音楽隊」がありました。

この日は、1/29の障作連主催レクリエーションに向けて、ウディーショップきこりの仲間たちもかけつけて、「おどるポンポコリン」と「世界に一つだけの花」を練習しました。第1けやきと第3けやきからもメンバーと職員が参加していたので、20名以上での大合唱となり、いつも以上の盛り上がりでした。

きこりの職員さんと第2けやきのメンバー・職員で即興セッションをやったり、第1けやきのメンバーがアカペラで得意な歌を披露してくれたり、最後は「上を向いて歩こうでしめますか!」とメンバーからの提案でまた合唱したりしました。

第2けやき音楽隊は毎月第四週の水曜日、14時45分からおこなっています、是非一度遊びにいらしてください。


2016年01月27日 13:19


IMG_9756

今日の昼食づくりはブリの照焼きの予定でしたが、一人200円の参加費でブリを購入するのが前日の時点で厳しいとわかったので、急きょメンバーで話し合い「回鍋肉」に変更になりました。

買い出しは3人のメンバーが参加してくれて、中華のもと、豚肉、キャベツ、ピーマン、ネギの順番に予算と相談しながら購入しました。帰りには「僕、ネギ切ります」「私はピーマン切るから、●●さんはキャベツ切りなよ」など役割分担の話もすすみ、11時半より調理を開始しました。第2けやきの昼食づくりは、作業と併行しておこなうので、調理したい人だけ参加し、作業していても試食することが出来ます。お片付けだけ手伝ってくれたり、それぞれ出来ることをやっていただいています。

初めは野菜をきって、キャベツとピーマンだけ炒めました。11人分なのでフライパン二つ使いました
IMG_9754

続いて、一度具材をよけてから豚肉とネギを炒めます

IMG_9758

最後とに中華の元と一緒に大鍋にいれて混ぜ合わせて完成。ごはんお替り付でおひとりさま196円でした。

IMG_9759


協力して作っていたのであっという間に出来ましたが、途中でエアコンを付けたせいでブレーカーが落ちてしまい、炊飯器が一度止まるというハプニングがありました。第2けやきの食堂事情は相変わらずですが、今後もメンバーが考えてくれた昼食メニューに取り組んでいきたいと思います。




f769bcf2.jpg

eb2a772b.jpg

120日(水)はリフレッシュ体操でした♪

利用者:6名、職員2名、北里大学OT学生の実習生1名、講師1名の計10名で行いました♪

 

講師の方が来る前の30分間で、

輪になって動くストレッチや、

学生が部活の前にやっていた、

手首を伸ばすストレッチ、

学生に質問タイムなどして過ごしました♪

この時間はとてもリラックスが出来、

リフレッシュ体操に参加出来ないなと思った人でも、

誰でも気軽にストレッチが出来る時間にしたと思い始めました!!

 

講師が来てからは、

腸運動、

ペアになって「隣の犬が・・・」の手遊び?

ストレッチ、

皿回し運動を行いました。

少し早い時間に終わったので感想&要望を聞いてみました!!

「このままの流れで、このままの講師の方で続けていきたい」

「少し体がなまっていたけどほぐれた」

「楽しい時間だった」などがありました♪

 

1回ですが楽しんで体を動かしていきましょう♪

次回は217日(水)です☆

 

***************

特定非営利活動法人けやきの会

地域活動支援センター第1けやき

2520331

相模原市南区大野台1--

TEL/FAX 042-750-7222

ブログ Keyaki.blog.jp

***************

 




2016年01月22日 11:33

IMG_9722

けやきの会広報誌第四号が発行されています。

今回は特集:心のインタビューと題して、第3けやきのメンバーさんとそのお母さまがインタビューにて語ってくれています。また、インフォメーションコーナーでは、けやきの会がおすすめする大野台のお弁当屋さん「キッチンアトリエ」も紹介しています。
もう読まれた方もいらっしゃると思いますが、まだ読んでいない!読みたい!という方は是非是非、各種関係機関窓口でお手に取ってごらんになってください。
もちろん、当法人が運営する地域活動支援センター第1けやき、第2けやき、第3けやきに直接取りに来ていただいでも大丈夫です。



2016年01月20日 17:18

________ 10_1
二月の予定表をアップしました。
第2けやきの予定表は毎月25日発行ですが、先月よりブログでは先行して公開させていただいています。メンバーの皆さん気づいてくれていますか?

二月は昼食づくりが麺づくし!レクリエーションはホットドックパーティー、おやつ作りもあります。
15日には、市民会館でおこなわれる「不安、強迫との付き合い方」という精神保健福祉センター主催の講演会にも参加したいと思います。
http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/event/koen_koza/032977.html


よろしくお願いします


132266_01[1]
今日の午前中は、年に三回ある勉強会企画でした。ミーティングでメンバーのみんなが立案して、準備もおこなっている勉強会ですが、今回は映画鑑賞をして感想を共有するという内容でした。

映画は何をピックアップするか?という話し合いも二週にわたって議論しロビン・ウィリアムスの「パッチアダムス」に決まりました。

施設内でプロジェクターを使用して、パッチアダムスを鑑賞して、30分ほど感想を共有する時間があり、メンバーから以下のような発言がありました。

※これ以下は映画の内容や巻末が分かってしまうかもしれないので観覧する方はご了承のうえお願いします。


・やっぱり人を救うことが大事だと思った
・いくら患者が望んでもヌードルのプールはやりすぎではないか
・アダムスは行動力があって見習いたい、自分もそうなりたい
・変化するのではなく、変化への対応で考えたいと思った
・あたしも叫んで注射を打たれたのを思い出した、途切れていた記憶がよみがえってきた、なんだか楽しくなってきました
・少し気合いの入ったストーリーだったけど、人間味だった。
・患者のことを考えて、平等だと思ってくれる医者がたくさんいたらいいな
・人とのコミュニケーション、特に笑いについては私たちにとってすごく大切、医者は私たちの生活の質を高める存在なんだな~って思った
・アダムスは自分の意志で退院していたけど、それって出来るの?
・恋人が亡くなって可愛そうだったけど医者になれて良かった。
・医者と患者の距離感については、楽しくやってほしい患者もいれば、しっかりやってほしい患者もいると思うからケースバイケースだと思った
・アダムスは医者になってからやれば良いと思った、知識を学ぶ時期もある、焦っているように見えた
・少しヤンキーっぽい医者だなって思った
・思っていてもなかなか出来ないと思う
・現代医学の悪いところが見えた
・病院を経営で考えたときに学部長のような考え方もあるのかな?と思った
・障害者=弱者とは考えたくない
・医者だからといって自分が上だと思うのは違うと思う


以上、ひとり一人が複数回発言してくださいました。みなさんお疲れ様でした。

~映画のあらすじ~
1969年。自殺未遂の果て、精神病院に入院したハンター・アダムス(ロビン・ウィリアムス)は、ジョークで患者たちを笑わせ、心を癒す能力に目覚める。そんな彼に富豪で天才病の患者アーサー(ハロルド・グールド)は「パッチ(傷をなおす)」というニックネームをつける。2年後、パッチは精神科医を目指し、バージニア大学医学部に入学。同級生トルーマン(ダニエル・ロンドン)と白衣を着て病院に潜入し、患者たちの心を掴んでいく。パッチの笑いの療法が次第に功を奏で、ベテラン看護婦たちも温かな目で見守ってくれるようになる。しかし、学部長のウォルコット(ボブ・ガントン)はパッチを快く思わず、放校処分に。常に成績がトップクラスのパッチに学長が理解を示し、学校に残ることが許される。一方、冷淡な同級生カリン(モニカ・ポッター)へ思いを募らせるパッチは彼女の誕生日を温かく祝い、いつしか心を通わせるようになる。パッチは病院や医療制度の理不尽さから無料の病院を作りたいと考えるようになる。精神病院で患者同士として出会った富豪のアーサーの出資により、夢が現実となる。トルーマン、カリンと共にさまざまな患者を無料で受け入れてきたが、ある患者がカリンを殺し自殺するという事件が起こる。ショックから診療所を閉め病院もやめる決心をするが、再び患者の心を捉えたことをきっかけにやり直すことに。しかし、そんな時、医師免許も無いうちに無料で診察していたことを理由に退校が申し渡される。医師会の裁定に判断を仰いだパッチは、裁定の場で医者と患者は対等であることや心をほぐすことが何よりの治療になることを主張。認められ無事大学を卒業し、独自の治療方法を広く伝えることになるのだった。

2016年01月14日 12:41

7f832e0e.jpg

4a5a4890.jpg

333b23ce.jpg

113日(水)は、

今年初の調理実習でした。

担当者1名、ボランティア1名で、

利用者5名の7人分を作りました♪

 

メニューは・・・

○クリームシチュー

○わかめと油揚げの味噌汁

 

工夫ポイントは!!

・豚肉を入れた事

・ブロッコリーを入れた事

・予算が余ってのでジャガイモを多く買って入れた事

 

ゴロっとしたじゃがいもが、

ホクホクになって、

とてもボリュームのあるクリームシチューでした♪

 

担当者はボランティアの方と2人で大変だったと思いますが、

「皆が美味しいいと言ってくれた事、

ボランティアさんが居てくれたから出来た」との事でした。

お疲れ様でした!!

 

次回は127日(水)です。

何を作るのか楽しみです♪

 

***************

特定非営利活動法人けやきの会

地域活動支援センター第1けやき

2520331

相模原市南区大野台1--

TEL/FAX 042-750-7222

ブログ Keyaki.blog.jp

***************

 




2016年01月13日 12:38

7f756ed6.jpg
今日のメニューは、チキンカレーでした。一人177円出来ました。参加人数は12でした。シメジエリンギも入れたので濃くが出ました。


2016年01月12日 17:34

  

平成281月号のけやきだよりです。

今年も、皆様よろしくお願い致します。

     IMG_1034




 平成2816日(水)この地域の氏神様である御嶽神社に初詣に行って来ました。

この何年間、仕事始めにお参りに出かけていますが、今年は曇りの空模様でした。

皆さん、それぞれ祈願されました。

 

 初詣から帰って牛丼で新年会。

実行委員さんが、皆さんの注文された牛丼をまとめて、初詣に出かける前にお店に電話注文をしてくれました。初詣から帰ってきたら何人かで受け取りに出かけました。

今年年男であるKさんの、あいさつで「いただきます!」

箱根駅伝の話題などお正月の出来事をお話しながら美味しくいただきました


     IMG_1032



   

 1225日(金)第3けやきのクリスマス会

  IMG_1024

今年は、<調理実習で昼食を食べた後ケーキを食べる>というクリスマス会を計画しました。


ところが、思わぬサプライズがありました。

先日よみうりランドのイルミネーションに参加された利用者さんが、ロシアンルーレットクッキーを買ってこられ「みんなで一斉に食べよう!」と一言・・・みんなで、恐る恐る1つずつ取り「食べよう!」の掛け声でそれぞれクッキーを口に・・・。


  IMG_1028
   

   激辛!
 辛い!  え!ちょっと何~。 わ~食べれない。 とうがらしの辛さ?など声が聞こえてきました。
     

甘いクッキーは、2個だけ!

職員3人とも、辛いクッキーに大当たり。

楽しい時間を過しました。

サプライズの企画をされた利用者さん、年内最後に思わぬお楽しみをありがとうございました



   

1225日(金)年内最後の調理実習でした。

今日のメニューは、“マーボー豆腐”と“かき玉風みそ汁”です。

お米洗いは、4合と5合を2人でそれぞれ洗いました。「家では、一度にこんなに洗った事がないです。」と言われてました。

“マーボー豆腐”の長ネギを刻んでいると、目がウルウルとしてきたとお当番さんが言われて「玉ねぎでなくても涙が出るんですね!」と一つ発見をしました。

   IMG_1017


“かき玉風みそ汁”は、わかめと油揚げの具を入れて煮上がってきたら、溶き卵を箸
1本くらいの量をしずかに入れてフワっと浮き上がってきたら火を止めて出来上がり。

   IMG_1019


 当番さん2人で、交代しながら溶き卵を入れました。

“マーボー豆腐”も“かき玉風みそ汁”も、美味しく出来ました!!

11人分の調理お疲れ様でした




2016年01月07日 17:28

 新年明けましておめでとうございます。
 今年の元日も穏やかで暖かく、霊峰富士の頂きには例年に比べて雪が少なく、赤茶色の山肌を見る事が出来ました。 
 皆様は、どのような新年を迎えられたのでしょうか。けやきの会では、昨年は外への発信を積極的に行いました。
 その1つは、第2けやきの20周年活動報告会です。地域の方、関係機関の方々が多数いらしてくださり、メンバーが病と向き合い、それぞれが現在の自分を語ってくれました。耳を傾けてくださった方々から、称賛と感動の声が届きました。
 この事が1つのきっかけとなって「家族会」も形を変えて地域の方々に声を掛け、忌憚のない意見交換や家族としての関わり等々、共に理解を深める場として、より一層活発にしていきたいと考えます。これからの活動も広報誌の発行を皮切りに内から外へと広がっています。

 メンバーが考案した「けやきボーイ」の黄色いTシャツが色々な場所・場面でより多くお見せできる平成28年にしたいと思います。
 今年も、皆様のご多幸を祈念するとともに1人1人の絆を大切にする活動を行っていきます。
 今後とも、ご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。 

特定非営利活動法人けやきの会 理事長 菅原文子 

2016年01月06日 08:57

IMG_9501

去る12/22 精神保健福祉センター主催の行事エンパワメント講演会「松本ハウスと皆様のおかげでShow!」が相模女子大グリーンホールで開催されました。

実行委員には当センターのメンバーも参画し、イベントを盛り上げてくれました。
今年は、第2けやき音楽隊にオープニングアクトでクリスマスソングの合唱をするチャンスがあり、この日のために毎朝練習しました。
当日は第1けやきや第3けやきのみんなも一緒にステージにあがり、実行委員の企画DEエンパワメントsare隊の皆さんと一緒に三曲歌いました。

2015年最後に大きなステージで緊張感のある体験ができたようです。
声をかけてくださった精神保健福祉センターと企画DEエンパワメントsare隊の皆様、どうもありがとうございました。


法人情報
〒252-0331
神奈川県
相模原市南区大野台1-5-2
042-750-7222
ギャラリー
  • 【ブレンド】年末のご挨拶
  • 【ブレンド】年末のご挨拶
  • 【ブレンド】年末のご挨拶
  • 【ブレンド】年末のご挨拶
  • 【ブレンド】皆様良いお年を
  • 【ブレンド】1月のお便り
  • 【ブレンド】今年最後の買い出し
  • 【ブレンド】今年最後の買い出し
  • 【ブレンド】今年最後の買い出し